news

2/14(金)・2/26(金)ブレッドパーク所沢店 臨時店休

【お知らせ】 考えた人すごいわブレッドパーク所沢店は機器メンテナンスのため下記日程を臨時店休日とさせて頂きます。 2月14日(金) 2月26日(水)   ご迷惑をお掛けして誠に申し訳ございません。 どうぞご理解の程よろしくお願い致します。

「玄米米粉クッキー」共同開発!IYOTO&武蔵野銀行様&みたけ食品工業様

武蔵野銀行様は自社の農業プロジェクト「むさしのアグリイノベーションプロジェクト」で栽培した県産米を使用したオリジナル商品を1月30日に発表致しました。そのプロジェクトの一環として米粉パン・スイーツ専門店「IYOTO」、武蔵野銀行様、、みたけ食品工業様とで「玄米米粉クッキー」を開発しました。 「玄米米粉クッキー」は去年春に武蔵野銀行様が田植えした県産米の「彩のきずな」を使用しています。開発にはIYOTO商品開発、米粉研究家の中村公美氏に全面的に協力をいただき、口どけの良い玄米米粉クッキーが完成しました。 彩のきずな玄米使用の米粉クッキーは「プレーン」「かぼちゃ」「紫芋」の3種類を開発致しました。特徴としては30種類の自然素材を独自に配合し天然無添加の安全飼料を使用 した長崎県の「太陽卵」を取り寄せて使用しています。彩のきずな玄米とコクがありうま味があふれた「太陽卵」とのコラボが口どけのよいクッキーに仕上がりました。 【プレーン】 素材そのものの味わいを大切に、甘さは控えめで作りました。 サクサクとした軽い食感で、噛むほどに玄米の自然な甘みが感じられて、癖になるクッキーです。 玄米粉にはビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素が豊富に含まれているため、健康に良いクッキーとして注目されています。 【かぼちゃ】 北海道産のかぼちゃをパウダーにして使用しています。 [...]

わんにゃん癒しUマルシェ&懇親会開催!

考えた人すごいわブレッドパーク名取店にて、動物さんと人も一緒に癒される・・・そんなマルシェを開催いたします!また同日には一般のお客様も参加可能なユーワード懇親会を開催! 考えた人すごいわ人気の食パン「魂仕込」や塩パン、各種パンのビュッフェ、地元新鮮野菜と惣菜ビュッフェを取り揃えました。ワイン、ビールなどアルコールとソフトドリンクも飲み放題となっています。是非ご参加下さい。 →チラシダウンロードはコチラ

8/16(金)台風による店休日のお知らせ

日頃より「考えた人すごいわ」をご利用頂きまことにありがとうございます。 8/16(金)は、台風7号の影響により風雨が強まってくることが予想されております。 台風の状況によりまして、下記店舗を店休日とさせていただきます。 考えた人すごいわ清瀬店 考えた人すごいわ横浜菊名 考えた人すごいわ西国分寺 考えた人すごいわブレッドパーク所沢店 お客様の安全や従業員の帰路を鑑みましての店休日となりますので、何卒ご了承の程宜しくお願い申し上げます。 お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして申し訳ございませんが、今後とも「考えた人すごいわ」を宜しくお願い申し上げます

吉野家の牛丼の玉ねぎとパンを合わせた絶品「オニオンスープブレッド」

出典:https://www.syokuraku-web.com/news/128595/ 吉野家の牛丼の玉ねぎの端材と「考えた人すごいわ」のパンを合わせた絶品パン「オニオンスープブレッド」が食楽web様にて取り上げられました。 記事はコチラ↓ https://www.syokuraku-web.com/news/128595/ 2024年4月、吉野家の牛丼の玉ねぎを加工する際に出る端材をアップサイクルさせた「タマネギぐるりこ」なるザクザクのパウダーが発売されたのをご存知でしょうか? この「タマネギぐるりこ」は、そのまま食べたり、サラダやカレーなどにふりかけて食べるものですが、さらにこれを考えた人すごいわのパンに織り込んだのが、今回ご紹介する「オニオンスープブレッド」です。 詳細は是非取材記事をご覧下さい。 https://www.syokuraku-web.com/news/128595/

ロッテ荻野選手にITYOTOの米粉パンをお届け

2024年8月11日、千葉ロッテマリーンズの日本プロ野球における史上最年長盗塁王記録保持者でもある荻野貴司選手にIYOTOの米粉パン・米粉カヌレ・米粉クッキーをお届けしました! (写真中央:荻野選手、写真右:IYOTO代表大舘) 今期で15年間プロの第一線で活躍されている、その理由の一つに「食」に対するこだわりがあげられます。完全グルテンフリー・サイリウムハスクも使用しない無添加のIYOTOの「米粉パン」にとても関心を持って頂き、今回お届けさせていただきました。 萩野選手には試合前というのに貴重なお時間を頂きありがとうございました。 当日の試合は見事に勝利を納めました! これからも体に良いものだけで作られているIYOTOの米粉パンをアスリートの方に是非届けられたらと思っています。

「飯能信用金庫×城西大学×考えた人すごいわ」今年のプロジェクトが始動

城西大学学生さん職場体験実習~のブレットパーク所沢にて~ 「飯能信用金庫×城西大学×考えた人すごいわ」 の今年のプロジェクトが始動しました。 今年のテーマは「埼玉県秩父食材」です。 そのテーマのもとに新たに城西大学 薬学部 医療栄養学科の学生さんのプロジェクトチームが発足して 既に30商品のパンのアイディアが発表されました。 そのアイディアを基に考えた人すごいわチームが試作を行い、城西大学さん、飯能信用金庫さんと打合せを行い、埼玉のパン商品として形にしていきます。 11月に完成できるようにこれから楽しみに進めてまいります。   今回は学生さんが「食」に関して実際のベーカリー店舗での学びを深めるために考えた人すごいわブレットパーク所沢店舗にて8月30日.31日の2日間パン作りの講習と体験実習を行いました。 [...]