オーネスティグループ

About オーネスティグループ

This author has not yet filled in any details.
So far オーネスティグループ has created 185 blog entries.

吉野家の牛丼の玉ねぎとパンを合わせた絶品「オニオンスープブレッド」

出典:https://www.syokuraku-web.com/news/128595/ 吉野家の牛丼の玉ねぎの端材と「考えた人すごいわ」のパンを合わせた絶品パン「オニオンスープブレッド」が食楽web様にて取り上げられました。 記事はコチラ↓ https://www.syokuraku-web.com/news/128595/ 2024年4月、吉野家の牛丼の玉ねぎを加工する際に出る端材をアップサイクルさせた「タマネギぐるりこ」なるザクザクのパウダーが発売されたのをご存知でしょうか? この「タマネギぐるりこ」は、そのまま食べたり、サラダやカレーなどにふりかけて食べるものですが、さらにこれを考えた人すごいわのパンに織り込んだのが、今回ご紹介する「オニオンスープブレッド」です。 詳細は是非取材記事をご覧下さい。 https://www.syokuraku-web.com/news/128595/

ロッテ荻野選手にITYOTOの米粉パンをお届け

2024年8月11日、千葉ロッテマリーンズの日本プロ野球における史上最年長盗塁王記録保持者でもある荻野貴司選手にIYOTOの米粉パン・米粉カヌレ・米粉クッキーをお届けしました! (写真中央:荻野選手、写真右:IYOTO代表大舘) 今期で15年間プロの第一線で活躍されている、その理由の一つに「食」に対するこだわりがあげられます。完全グルテンフリー・サイリウムハスクも使用しない無添加のIYOTOの「米粉パン」にとても関心を持って頂き、今回お届けさせていただきました。 萩野選手には試合前というのに貴重なお時間を頂きありがとうございました。 当日の試合は見事に勝利を納めました! これからも体に良いものだけで作られているIYOTOの米粉パンをアスリートの方に是非届けられたらと思っています。

「飯能信用金庫×城西大学×考えた人すごいわ」今年のプロジェクトが始動

城西大学学生さん職場体験実習~のブレットパーク所沢にて~ 「飯能信用金庫×城西大学×考えた人すごいわ」 の今年のプロジェクトが始動しました。 今年のテーマは「埼玉県秩父食材」です。 そのテーマのもとに新たに城西大学 薬学部 医療栄養学科の学生さんのプロジェクトチームが発足して 既に30商品のパンのアイディアが発表されました。 そのアイディアを基に考えた人すごいわチームが試作を行い、城西大学さん、飯能信用金庫さんと打合せを行い、埼玉のパン商品として形にしていきます。 11月に完成できるようにこれから楽しみに進めてまいります。   今回は学生さんが「食」に関して実際のベーカリー店舗での学びを深めるために考えた人すごいわブレットパーク所沢店舗にて8月30日.31日の2日間パン作りの講習と体験実習を行いました。 [...]

7/26(金)『食から見直す学力アップの秘訣』開催!

オーネスティーグループの関連会社であるAWATOそろばん塾にて7/26(金)『食から見直す学力アップの秘訣~集中力を高める魔法のレシピ~』を開催いたします。是非お越し下さい。 詳細・お申込みはコチラのページより。

食彩パン工房Youtubeチャンネルにて「考えた人すごいわ」が取り上げられました

多くのパン屋さんを紹介されている人気Youtubeチャンネル「食彩パン工房」様にて、考えた人すごいわ清瀬店が取り上げられました。 是非ご覧下さい。 https://youtu.be/G6eoC4JCHs4?si=mCVA-B3GH8kFzfY5

『坂東シェフ仕込み“絶品”かんながら御膳』販売開始!

かんながら盛岡店、石巻店にて『坂東シェフ仕込み“絶品”かんながら御膳』の販売を開始いたしました! 是非ご賞味ください。 坂東シェフ 食の宝庫三陸の野菜、肉、鮮魚、ワイン等の厳選素材を生産者様より取寄せている新宿の穴場レストラン「三陸ワイン食堂ケラッセ東京」のシェフ。 店舗プロデュースを全国で手掛けている人生のミッションに東北の食材生産者と組んでの新しいビジネス創造を展開。 経営者に向けたセミナーや地方自治体と組んでの料理教室や新店舗のオープン等“食”での地域活性化を進める。

『坂東誠シェフ仕込み “絶品”ありすポークの生姜焼き』販売開始!

かんながら全店にて(盛岡店、石巻店、上里店、土浦店、泉大沢店)にて『坂東誠シェフ仕込み “絶品”ありすポークの生姜焼き』の販売を開始いたしました! 是非ご賞味ください。 坂東シェフ 食の宝庫三陸の野菜、肉、鮮魚、ワイン等の厳選素材を生産者様より取寄せている新宿の穴場レストラン「三陸ワイン食堂ケラッセ東京」のシェフ。 店舗プロデュースを全国で手掛けている人生のミッションに東北の食材生産者と組んでの新しいビジネス創造を展開。 経営者に向けたセミナーや地方自治体と組んでの料理教室や新店舗のオープン等“食”での地域活性化を進める。

『ぐるりこ®』シリーズ!5月1日、高級食パン専門店「考えた人すごいわ」で「オニオンスープブレッド」が販売開始

「サスティナブルな社会の実現」をミッションに掲げるフードテックベンチャーのASTRA FOOD PLAN 株式会社(埼玉県富士見市、代表取締役社長:加納 千裕 以下ASTRA FOOD PLAN)は、2024年5月1日(水)から、高級食パン専門店「考えた人すごいわ」の清瀬店で、『タマネギぐるりこ』を使用した「オニオンスープブレッド」が1日20本限定で販売開始されることをお知らせします。 『ぐるりこ®』について 『ぐるりこ®』は、規格外農作物や野菜の端材など、これまで捨てられてしまっていた素材を、独自の技術で乾燥・粉末化したアップサイクルパウダーの総称です。 STRA [...]

米粉パン店専門店IYOTOが「お花見ボックス」を期間限定販売!

IYOTOでは3月26日より期間限定「春のお花見ボックス」「さくらあんパン・さくらマフィン」を発売開始致しました! 暖かくなる春にぴったりの米粉弁当をご賞味下さい。 春のお花見ボックス」は、グルテンフリー総菜と米粉テーブルロールをセットにした。テーブルロールは、栃木県産米「あさひの夢」を使った100%パン用米粉に、海水を煮詰める昔ながらの製法で製塩された岩手県産「のだ塩」を合わせ、バターの風味とふわふわとした生地が特徴のパンに仕上げました。 総菜は、店内でひき肉から手ごねで成形して焼き上げる「自家製手ごねハンバーグ」、米粉パン粉をまぶして揚げた「手仕込みサーモン米粉フライ」のほか、「春の枝豆と海老(えび)のオリーブオイル」「手仕込みきんぴらごぼう」など7種類を入れております。 価格は750円。ドリンクが付いたセットメニュー、総菜ボックス単品(600円)も用意する。 また「自由が丘新聞」と「Yahoo!ニュース」にも掲載されましたのでご一読下さいませ。 https://jiyugaoka.keizai.biz/headline/2273/ https://news.yahoo.co.jp/articles/b16f0a607d96398e32409466fe1a026a529fc1aa