モリンガパン共同開発プロジェクト 〜高麗祭2025〜

モリンガパン共同開発プロジェクト 〜高麗祭2025〜

2025-10-31T21:57:29+09:00 2025/10/31|

埼玉の力を結集してつくる、からだ想いのパンを高麗祭から。

開催日:2025年11月2日(土)・3日(日)
会 場:城西大学 坂戸キャンパス(埼玉県坂戸市けやき台1-1)

プロジェクトについて

「飯能信用金庫 × 城西大学 × 東洋大学 × 埼玉県モリンガ協会 × 考えた人すごいわ」による
産学連携の取り組みとして、モリンガパン共同開発プロジェクトを進めています。

モリンガ(ワサビノキ科)は北インド原産で豊富な栄養を含み、
“奇跡の木(ミラクルツリー)”“薬箱の木”とも呼ばれる植物です。

学生のアイデアと職人の技術を掛け合わせ、
地域のみなさまに“おいしさ”と“学び”をお届けします。

販売ラインナップ(全6種)

モリンガ食パン(3枚入 350円・税込)
しっとり口どけの良い高級食パン「魂仕込」とモリンガが出会いました。
1斤(6枚)を半分にして、3枚1パックで販売します。

モリンガ塩パン(250円・税込)
濃厚バターの旨みとモリンガの風味が絶妙にマッチ。

モリンガツイストドーナッツ(200円・税込)
もっちり香ばしいドーナツにモリンガの香りをプラス。

モリンガチョコあんぱん(300円・税込)
やさしいモリンガ風味のパン生地でチョコあんを包みました。

モリンガチョコメロンパン(300円・税込)
ほんのりモリンガが香るサクふわメロンパン。

モリンガさつまいもマフィン(300円・税込)
季節のさつまいもとモリンガのやさしい甘みが調和したマフィンです。

この取り組みは、地域・大学・企業が一体となって「食の未来」を創る挑戦です。
学生たちの想いと職人の技術が詰まったモリンガパンを、ぜひ高麗祭でお楽しみください。